ロボット・プログラミング教室の様子について

ロボット・プログラミング教室の様子について

TEL 0480-23-5133

2019年12月27日 blog

ロボット・プログラミング教室の様子について

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

ブログ更新が久しぶりとなりましたが、今年も残り数日となりました。

ロボット・プログラミングの最近の授業の様子等を含めてまとめておきたいと思います。

今年で開講から丸2年が経ちました。

ロボットは2017年7月〜

プログラミングは2017年12月〜

からスタートしました。

この年に入会した、子達を仮に一期生としまししょう。(随時募集のため何期というのはありませんが・・)

一期生の子供たちもそれぞれ、カリキュラムをこなし、ロボットでは、アドバンスプログラミングやミドルコースを受講しています。

プログラミングでは、scratch中級コースの内容を受講しています。

今年のロボット教室

ロボット教室では、ミドルコースからタブレットを使って作ったロボットをプログラミングをして、動かす事をします。

そのため、ロボットが動かなかった時に、そもそもロボットそのものの作り方が間違っているのか、プログラムの組み方が間違っているのかという事を観察して、動かない原因を見つける必要があります。

そのため、原因をみつけるための観察力や粘り強さが身についてきているのではと私は思います。

アドバンスプログラミングコースで、とても長いプログラムを組むことになった際に、プログラムを組むだけでも大変な作業でした。

しかし、そのプログラムでは思ったように動作がしませんでした。プログラムがおかしいでは、という仮説のもと、一つ一つのプログラムを再度確認することになりましたが、その生徒さんは根をあげることもなくひたすらタブレットと向き合って間違いを見つけて、最後に正しい処理ができたときには、満足そうに、「できた!」と言い、満足そうな表情をしていたのが印象に残っています。

ロボット全国大会について

昨年は全国大会といってもピンときていなかった生徒さんもいましたが、今年は全国大会の季節が近づいて来てから観覧希望の方はウェブで予約を等の告知をし、何名かの方は予約等をしていただきました。

まだまだ、教室として全国大会出場の生徒を輩出できているわけではありませんが、まずは大会に興味を持ってもらえる子を増やしたり、ロボットにかける時間を増やしていければと思っています。

 

今年のプログラミング教室

プログラミング教室では、scratchの初級コースが終わり、中級コースを進めています。

初級コースでは、scratchで用意されているブロックの使い方を学びながら毎回一つのゲームを作っていきます。

変数や条件式といった考え方をブロックを組み合わせる事でどのように使えば良いのかという事を学んでいきます。

中級コースでは、課題が出されそれらを自分で考えて一つのゲームを作っていきます。

そのため、初級まではインプットが中心でしたが中級ではアウトプットができる事を目的に進んでいきます。

といっても、初級の内容を忘れてしまっていたり確認したい時があるかと思うので復習できる時間を取りながら進んでいきます。

今後はジュニアプログラミング検定等の検定試験も視野にいれてコースを進めていく事を予定しています。

 

©Copyright 2024 マナベル塾(公式サイト). All rights reserved.