
子ども向けロボット教室
体験会予約
下記のリンクから体験会の予約を受け付けています。ご予約お待ちしております。
https://kids.athuman.com/search/detail/?store_id=1483&code=140000
ヒューマンアカデミーロボット教室全国大会
ヒューマンアカデミーロボット教室では、年に一度東大の安田講堂にてロボット教室の全国大会が開催されています。
全国から子供達がオリジナルのロボットの発表とセンサーを使いロボットのスピードを競う種目もあります。
今年2019/08/24に開催された全国大会の様子です。
お子様の目の輝きを見てみませんか?
ロボットを組み立てているお子様の目はキラキラと輝いています。そして完成したロボットのスイッチを入れた瞬間、歓声があがります。ヒューマンアカデミーロボット教室では、普通の学校や塾の勉強では味わえない喜びと感動があります。
ロボット教室で養える力
- ●読解力・理解力
- ●注意力・観察力
- ●忍耐力
- ●問題解決力
- ●立体空間認識力
読解力・理解力
1回目の授業では、テキストをもとにロボットを組み立てます。テキスト通り作らないとロボットは、完成しません。子供達は、テキストをじっくりと読みこなす力が身につき知らない間に読解力や理解力が養われます。学校の教科書や参考書もじっくりと読む習慣が身につきます。
注意力・観察力
パーツや組み立て方の細かい部分があります。このことで子供達は、細心の注意を払わないとロボットは完成しません。注意力や観察力自然と身につきます。
忍耐力
難しい部分も出来るだけ自分で作り上げるように指導しています。自らが考え忍耐力が養われます。
問題解決力
ロボットが動かないとき、どうして動かないのかを自ら考えることで問題解決能力が身につきつきます。
立体空間認識力
2回目の授業は、1回目で作ったロボットを自ら考えてロボットのパーツの変更します。考える力、即ち創造力やパーツを見ながら考える立体空間認識力が養われます。
ロボット教室料金
入会金 | 11,000円(税込) |
---|---|
受講料 | 1時間あたり¥10,340/月(税込) |
ロボットキット代 | 31,350円(税込) |
テキスト代 | 550円(税別) 毎月2冊テキストを配布 |
よくある質問
ロボットキットの追加購入は可能ですか?
可能です。ロボットキットのパーツ単品にて購入可能です。
授業は何曜日に行なっていますか?
現在は月曜日・水曜日・土曜日と授業を行っています。詳しい時間は無料体験の際にお教えします。
*2019/05/01現在
現在の開講コースは何ですか?
プライマリーコース・ベーシックコース・ミドルコース・アドバンスプログラミングコースとなります。
体験会予約
下記のリンクから体験会の予約を受け付けています。ご予約お待ちしております。
https://kids.athuman.com/search/detail/?store_id=1483&code=140000