続けるコース | マナベル塾(公式サイト)

続けるコース

TEL 0480-23-5133

続けるコース

2025年春続けるコースのご案内

パソコン教室マナベル塾では、続けるコースという春・秋の半年毎にカリキュラムを組んでいる少人数の集合授業のコースがございます。

対象としている方は、趣味やお仕事でパソコンを勉強したい初心者の方はもちろん。

・定年後、一日中家にいて誰とも話さない日が続いている…

・テレビを観るだけで1日が過ぎていく

・新しい趣味が欲しい。

といった方も!

パソコン教室で新しい仲間と出会い、趣味を共有しませんか?

講師との対面レッスン少人数の集合授業を採用しているため、講師はもちろん他の生徒さんともお話をしながら授業を受けることができます。
そのため、脳トレ健康維持コミュニケーションの場
といった理由で教室に通われている生徒さんも多くいらっしゃいます。

続けるコースについて

続けるコースは半年毎のカリキュラムとなります。
少人数の対面レッスンのため、アットホームな雰囲気で授業を行っています。
パソコンの基礎はもちろん、スマホインターネット最新のITトレンドの解説授業もあるため、毎回新鮮な気持ちで受講することができます。

どんなことを学ぶの? 授業の内容

ワード

①オリジナル便箋と封筒を作ろう:A5サイズの横書き便箋と、サイズに合った封筒を作成します。
②スクリーンショットを撮ってクイズを作ろう:スクリーンショットとは、パソコンの画面の表示内容をそのまま画像データとして記録することです。
③インデントとタブを理解しよう(3):(1)と(2)で学んだ基本を元に、ルーラーに注目しながら、インデントとタブで効果的に編集してみます。
④シェイプアートで園内マップを作ろう:図形機能を使用し、秋の園内マップを作成します。

エクセル

①体力テスト結果表を作ろう:数値の個数や平均、最大値、最小値など関数を使って「体力テスト結果表」を作成しましょう。
②温泉地一覧表を印刷しよう:複数ページに渡る表を効率良く編集し印刷する方法を学びましょう。
③家計費上半期支出を作ろう:家計費上半期支出の表を作成し、費目と上半期合計のデータをもとに、円グラフを作成しましょう。
④マナベル塾のドリルをやります。復習を兼ねて無理なく学習できるようにしています。

パワーポイントで季節の挨拶動画を作ろう

PowerPointの豊富な機能を使って、暑中見舞い動画を作成しましょう。
トランジション効果でスライド間の切り替えをスムーズに、アニメーションで文字や画像に動きを加え、BGMで雰囲気を盛り上げることができます。夏の風景写真に、手書き風のメッセージを添えて可愛いキャラクターが踊る、オリジナリティ溢れる動画が作成できます。
ぜひ、あなただけの暑中見舞い動画を作ってみませんか?

「あなたの大切な情報を守る!スマホ・パソコンセキュリティ講座」

今や生活に欠かせないスマホやパソコン。便利である一方で、知らないうちに個人情報が漏れたり、ウイルスに感染したりするリスクも潜んでいます。
この講座では、詐欺電話の見分け方、最新アプリへのアップデートの重要性、スマホをなくした時の対処法など、日々の生活で役立つセキュリティ対策について、わかりやすく解説します。

「AI初心者でも大丈夫!スマホ・PCで始めるAI生活」

今、世界中で注目を集めているAI。GoogleのGemini、MicrosoftのCopilot、そして身近なスマホのSiriまで、あなたのスマホにもAIが搭載されています。
この講座では、AIとは何かという基礎知識から、最新のAI技術、そしてそれらをあなたのスマホでどのように活用できるのかを分かりやすく解説します。AIって何?スマホでAIをもっと活用したい方、AIの基礎知識を学びたい方には、ピッタリです。

スマホの基本のきを学ぼう!その1

「電話はかけるけど、あとはよく分からない…」そんな方にピッタリです。
スマホの基本操作から、電話帳やメッセージアプリの使い方など基本に戻って学習します。LINE電話や写真・動画の送り方、スタンプの使い方、購入の仕方、友だちの追加の仕方など、LINEをもっと使いこなせるようになります。この講座で、スマホをもっと身近に感じて、毎日の生活をもっと豊かにし、楽しく、便利に活用できるようになります。

どうなるマイナンバーカードとスマホの活用について

~スマホ1つで完結する便利な未来へ~
近年、私たちの生活はますますデジタル化が進み、スマートフォンはなくてはならない存在となりました。この講座では、マイナンバーカードをスマートフォンに連携させる方法とそのメリットについて詳しく解説します。iPhoneでも今年の夏から実現予定のマイナンバーカードのスマホへの搭載方法、すでに始まっている運転免許証のスマホへの移行、今後の健康保険証のスマホへの移行など、最新の情報をお届けします。さらに、マイナンバーカードの読み取り方を、初めての方でもわかりやすくご説明します。

継続して通うことができるカリキュラムで、多くの方に支持されています。

生徒さんの声

・教室に来ると他の生徒さんや先生がいるため、授業の内容だけでなく雑談もできて楽しい

・旬な内容も解説してくれて、テレビで聞いているだけでは、自分には関係のないと思っていたことが授業をきっかけに生活を便利にしてくれることを知りました。

・なんとなく生活するだけで、頭や手を使うことが減っていたけど、教室に通って他の生徒さんや先生とお話すると自然と元気がもらえます。

今回のコースのご案内は、2025年春の授業の募集となります。
興味のある方は、ぜひ一度教室にお問い合わせ下さい。

TEL 0480-23-5133

CONTACT

電話でのお問い合わせはこちら
無料相談のご予約はこちら
©Copyright 2025 マナベル塾(公式サイト). All rights reserved.